車 名 ホンダMC09
燃料装置 エアクリーナ形式
ウレタンフォーム式 |
長 さ 2.010m
燃料タンク容量 17L
幅 0.735m
キ 型式 TA01
ャ
ブ
レ
ー
タ
高 さ 1.155m
ガス弁径 20mm
軸距離 1.370m |
ベンチュリ径 |
20mm |
原動機の型式 |
MC09E |
|
空燃比 |
12 |
総排気量 |
249cm2 |
|
電
気
装
置 |
点火装置 |
型式 |
トランジスタ式 |
燃料の種類 |
ガソリン |
|
点火時期 |
14゜BTDC/1300rpm |
車両重量 |
前軸 |
74kg |
|
点火プラグ |
NGK |
B8ES、B9ES |
後軸 |
81kg |
|
ND |
W24ES-U、W27ES-U |
計 |
155kg |
|
点火すきま |
0.7-0.8mm |
乗車定員 |
2名 |
|
蓄電池 |
形式及び数 |
12N7、1 |
車輌総重量 |
前軸 |
84kg |
|
容量 |
12V、7Ah |
後軸 |
181kg |
|
|
クラッチ |
形式 |
湿式多板コイルスプリング |
計 |
265kg |
|
|
操作方法 |
機械式 |
タイヤ |
前輪 |
100/90-16 54S |
|
|
機関から変速比までの減速比 |
3.050 |
後輪 |
110/80-18 58S |
|
|
変速機 |
形式 |
常時噛会式 |
最低地上高 |
0.165m |
|
|
変速比 |
一速 |
2.562 |
性
能 |
制動停止距離
(初速km/h) |
38.0m(50km/h)
(本当かぁ!?) |
|
|
二速 |
1.850 |
|
|
三速 |
1.478 |
登坂能力 |
0.46(Tanθ) |
|
|
四速 |
1.240 |
最小回転半径 |
2.4m |
|
|
五速 |
1.074 |
原
動
機 |
始動方法 |
キック式 |
|
|
六速 |
0.965 |
種類 |
ガソリン、2サイクル |
|
|
減速機 |
第一 |
歯車形状 |
チェン |
シリンダ数及び配置 |
V3、横置 |
|
|
減速比 |
2.666 |
燃焼室形式 |
半球形 |
|
走
行
装
置 |
前
車
輪 |
キャスタ度 |
26度30' |
弁機構 |
ピストン弁リード弁併用式 |
|
トレール |
91mm |
内径×行程 |
47.0×48.0mm |
|
タイヤの空気圧 |
前輪 |
2.25kg/cm2 |
圧縮比 |
8.0 |
|
後輪 |
2.50kg/cm2 |
圧縮圧力 |
12.0kg/km2―400rpm |
|
かじ取り角度 |
左側 |
40度 |
最高出力 |
40ps/9000rpm |
|
右側 |
40度 |
最大トルク |
3.2kgm/8500rpm |
|
制動装置形式 |
前輪 |
油圧式ディスク |
ポ
l
ト
開
閉
時
期 |
吸
気 |
開き |
自動管制式 |
|
後輪 |
機械式リーディングトレーニング |
閉じ |
自動管制式 |
|
懸架方式 |
前輪 |
テレコピック式 |
排
気 |
開き |
89゜(BBDC) |
|
後輪 |
スイングアーム式 |
閉じ |
89゜(ABDC) |
|
|
|
掃
気 |
開き |
62゜(BBDC) |
|
|
|
閉じ |
62゜(ABDC) |
|
|
|
無負荷回転速度 |
1300rpm |
|
フレーム形式 |
ダブルクレードル式 |
潤
滑
装
置 |
潤滑方法 |
分離潤滑式 |
|
油ポンプ形式 |
プランジャ式 |
|
フレームNo. |
MC09-1000001 |
油ろ過器形式 |
全流ろ過式、ろ網式 |
|
潤滑油容量 |
3.4L(エンジンオイル1.7/
ミッションオイル1.7L) |
|
エンジンNo. |
MC09E-1000001 |
冷却方式 |
水冷 |
|